忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PC「りっく☆じあ~す 花札こいこい」Steamで配信リリース

PC用花札ゲーム「りっく☆じあ~す 花札こいこい」がSteamで配信。


 


ズーの育成型戦略シミュレーション「りっく☆じあ~す」より、陸上自衛隊の駐屯地や兵器(車両)を擬人化したキャラクターが登場。敵となる「マグマ軍」と共に花札を遊ぶことができる。





花札や本作を知らない人でも短時間で基本的なルールが覚えられるチュートリアル、世界中のプレイヤーに挑戦できるマルチプレイにも対応。





「アチーブメント」、日本各地の相手と戦ってキャラクターカードを集める「キャンペーンモード」も。





プレイヤーの部下(ユニット)となるのは3タイプのキャラクターで、可愛い女の子が制服姿で武器を構える「駐屯地娘」。擬人化した可愛い女の子と武器の無骨なディティールがマッチする「武器娘」異形と兵器と女の子の組み合わせた「マグマ軍」といった総勢300人以上のキャラクターを部下にすることが可能に。





さらに、愛情度というものがあり、これを高めると彼女たちと結婚できるという。




















拍手[0回]

PR

ゲーミングPCを自作で作るやり方

ゲーミングPCを自作で作りたいという方へ 




今回はゲーミングPCを自作で作るやり方をご紹介。




ゲーミングPCを作るうえで以下のものが必要になります。





必要なもの




・ハードウェア
・マザーボード
・プロセッサ(CPU)
・メモリ(RAM)
・ストレージ(ドライブ)
・ビデオカード/グラフィックスカード/グラフィックスプロセッシングユニット(GPU)
・ケース
・ケースファン
・電源装置
・ソフトウェア
・オペレーティングシステム(OS)
・周辺機器
・モニター
・ゲーミングキーボード
・ゲーミングマウス
・ゲーミングヘッドセット


 



使用しているパソコンをゲーミングPCし自作でフルカスタマイズするにあたり、ハードウェアやゲーム用リグの原動力、速度、応答性、フレームレート、一度に実行できるアプリの数、ゲームプレイを録画しながらゲームをしたりするなど、すべてのパフォーマンスはハードウェアによって決まります。







拍手[0回]

パソコンとゲーミングPCの違いについて

初心者でも分かりやすいおすすめのゲーミングPCは。


YouTubeの実況動画のようにパソコンでゲームをしたい。


でもゲーミングPCって普通のPCじゃないの?

この記事では、ゲーミングPCについて書こうと思います。


パソコンとゲーミングPCの違い




パソコンといえば、メールインターネットオフィス機能などを備えていて、一般的な用途で使用することが前提です。



なので、本格的にゲームを楽しむための機能じゃないんです。


ゲームに適したパーツで構成されたパソコンが必要となります。
 
3Dグラフィックスによる映像もより進化しているので、性能の高いパーツが搭載されたゲーミングパソコン(ゲーミングPC)が良いんです。


一般的なパソコンでもゲームができないというわけではないんですが、反応が遅かったり、固まってしまったりといったことがあるのであまり適していません。




グラフィックボード、グラボといわれるパーツ 



グラボは、映像をディスプレイに映しだす機能があり、一般のユーザー用のパソコンには、その基本的な機能のみがマザーボード内に組み込まれているものが多いです。



次にCPU



CPUの性能によっては、処理速度が変わるので、ゲーミングPCには、快適な処理能力をもったCPUが搭載されていないとダメです。 


メモリ 



材料(データ)の保管場所とも言えるハードディスクから材料を取り出して、CPUへ送り出すとともに、CPUが処理したものを一時保存され、全部そろったところをハードディスクへ送り返すことができるパーツです。









ゲーミングPCだと、最低8GBから16GBはほしいところ。









拍手[0回]