忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」発売記念に生特番を配信

2020年7月23日19時30分より、「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」の発売を記念した公式生放送番組・メガテン生特番をアトラスの公式 YouTubeチャンネル・atlustubeで配信。




番組では、司会を松澤千晶アナウンサーが担当。ゲストに、ノブオ(ペンギンズ)、お侍ちゃん
アトラス:山井ディレクターが出演して、本作の追加情報や実機プレイを公開。













 本作は、「真・女神転生」シリーズより「真・女神転生III -NOCTURNE」のHDリマスター版として製作。





ゲームのストーリー





「東京が死んで、僕が生まれた」
200X年。日常は突然、終わりを迎えた。



日本の首都は「東京受胎」によって魔界化。
わずかな生存者を残し、悪魔の世界となる。


変わり果てた“トウキョウ”で、その身を悪魔に替えた少年は、「新世界創造」の選択と葛藤の物語を紡ぐ…



現代社会にも通じるメッセージ性。
この空白の時代に生きる我々の心に突き刺さる台詞に満ちた物語。






HDリマスター版には、相手の弱点を突けば有利に戦闘を進められるバトルシステム「プレスターンバトル」と、グラフィックスの向上やイベントシーンのボイスの追加。


基本の「NORMAL」や最高難度の「HARD」に加え、シリーズ未経験者でも問題なくプレイできる易しい難度「MERCIFUL」が無料DLCとして追加されている。






アトラス作品のバトルシステムの原点「プレスターンバトル」を搭載。相手の弱点を突けば有利に戦闘を進めることができ、シンプルながらも奥深いバトルシステム。 

悪魔と交渉し共に戦う仲魔にしたり、悪魔同士を合体し新たな悪魔を生み出す悪魔合体や主人公の選択次第で物語が変化する。







Nintendo Switchのほかに、PlayStation 4でのリリースも決定しており、PlayStation 4には、通常版と、ボルテクスケース入りの限定版を用意。











ゲーム本編に、ヒジリ記者と「シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス」を手掛ける塩田信之が語る世界観、アートワークなどマニアックな情報を集めた全106ページの冊子、サントラCD(2枚組)、アマラ転輪鼓型アロマランプ(香炉2020モデル)を同梱する。










 



拍手[0回]

PR