忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『グリムノーツ』冒険の舞台「白雪姫の想区」を追加



スマートフォン用RPG『グリムノーツ』に、新たな冒険の舞台「白雪姫の想区」を追加。ステージには新ヒーローとなるツヴェルク役の森永千才とヴァルト王子役の田丸篤志が☆5で登場。


2016年12月16日(金) 21:00より、ニコニコ生放送公式番組「グリムノーツ放送局 #3」を配信。司会を、間島淳司、遠藤ゆりかが務め、久保田未夢、水島大宙がゲストで参加、

新キャラクター


ツヴェルク(CV.森永千才)

職種:アタッカー
武器:篭手
新スキル「ドロップ↑大」:素材のドロップ率が15%増加



ヴァルト王子(CV.田丸篤志)

職種:ディフェンダー
武器:槍盾
新スキル「ガード+火効果↑」:静止時と移動時のみ前方からのダメージを軽減。火属性の攻撃力が10%増加
新スキル「バースト防御↑大」:爆発攻撃された際に受けるダメージが40%減少


白雪姫の想区」ストーリー
むかしむかし、あるところに「白雪姫」という名前の、それはそれは可愛らしいお姫さまがおりました。ある日のこと、白雪姫のまま母である王妃さまは、ごじしんの『魔法の鏡』にこうたずねました。「鏡よ、鏡。この世でいちばん美しいのはだれかしら」真実のみをつげる鏡はこう答えました。「ここでは王妃さまが美しい。しかし白雪姫さまはそれよりずっと美しい」。しっとにくるった王妃さまは白雪姫を殺そうと狩人をけしかけますが、狩人は姫に同情し、そのまま七つの山をこえた森へにがしたのです。不思議なこびと、ツヴェルクたちにかくまわれる白雪姫ですが、王妃さまはおばあさんにふんし、毒リンゴを持って、白雪姫にちかづきます。そして毒リンゴを食べた白雪姫はそのまま眠りについてしまいました。悲しみにくれるツヴェルクたちでしたが、そこへ通りかかったのは…。




シンボル収集イベント「全ての支配を望むもの」
イベントクエストに挑み、穢れのシンボル「銀の靴旗」を獲得しながら、カオステラーに変貌してしまっドロシーを救おう。今回のイベント目玉武器は、篭手「ジングルダスター/ジングルダスター+」と片手杖「リーススタッフ/リーススタッフ+」。穢れのシンボルを浄化の泉に投げ入れてゲットしよう。
開催期間は、2016年12月19日(月) 15:00~2016年12月30日(金) 14:59まで。



【ストーリー】
以前とは異なるオズの魔法使いの想区に訪れた一行。その前で繰り広げられていたのは、カオステラーと化したドロシーと、謎の獣面の男との戦いであった。傷ついた獣面の男を助けるべく、一行は戦う。




グリムノーツ
対応OS:iOS/Android
ジャンル:RPG
配信日:配信中
プレイ料金:アイテム課金型(基本プレイ無料)
テーマソング:「忘れじの言の葉」安次嶺希和子

グリムノーツ 公式サイト

拍手[0回]

PR