忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Playstation 4「クロワルール・シグマ」のパッケージ版が2017年3月9日に発売

 


Playstation 4用ゲームソフト「クロワルール・シグマ」のパッケージ版が2017年3月9日に発売。
ゲームソフトをダウンロード購入する事で、複数の デバイスで遊ぶ事ができるクロスバイに対応。パッケージ版には、PS4用のゲームディスクと、PlayStation Vita向けのダウンロード版を入手できるプロダクトコードが同梱。ゲーム内で使えるメイド服,学生服,カジュアルというDLC衣装3種、PS4とPS Vitaそれぞれに向けたカスタムテーマも用意。





同人ゲーム制作サークル・souvenir circ.が開発、モンスターを4人の主人公を操作してひたすら倒していくアクションゲームで、4つまで持ち込める武器の組合せを選び、自分だけのコンボスタイルを確立して戦いを楽しめる、そのほかに、ゲーム中に手に入るコインを使ってキャラクターの外見をコーディネートしたりもでき、発売に合わせてPlayStation VR対応アップデートが行われる。



ゲームパート

箱庭的に俯瞰でラジコンを操作するような感覚でクロワルール・シグマが遊べるようになる。








コミュニケーションパート








『クロワルール・シグマ』のキャラクターを自分視点で見て交流できて楽しむことのできるモードを新規で追加。
アニメキャラクターとコミュニケーションが取れるVRタイトルとして楽しめる。

キャラクターは、ルークとフランorカテリナとサラと、コンビで登場。プレイヤーは、キャラ同士の会話を聞くことができ、会話の最後には選択肢が表示、それに対して返答をすることでいくつかの反応をみることが可能。会話中にプレイヤーが何か行動を起こすことで、アニメキャラがリアクションが可能。

コミュニケーションパートは次回のアップデートでさらなる機能及びイベントの追加を予定。
『クロワルール・シグマ』パッケージ版 内容物のご紹介
『クロワルール・シグマ』PlayStation 4版ディスク
『クロワルール・シグマ』プロダクトコード※2
『クロワルール・シグマ』PlayStation Vita版
『クロワルール・シグマ』メイド服・学生服・カジュアルのDLC衣装3種※3
オリジナルカスタムテーマ(PlayStation 4/PlayStation Vita)




PS4・ PS Vitaのダウンロード版の配信は2015年に開始され、パッケージ版の発売に合わせて,ほかの国内インディーズゲームタイトルとコラボした衣装DLCの無料配信を開始、PlayStation Storeでは、ヒロインがあしらわれたTwitterアイコンも公開。


Novectacle『ファタモルガーナの館』


Nussoft『Ace of Seafood』


クロスイーグレット『Revolver360 Re:Actor』


えーでるわいす『アスタブリード』
パッケージ版発売日と同日となる2017年3月9日より、PlayStation Storeより他の日本インディーゲームタイトルとのコラボ衣装を無料DLCとして配信を開始。



Twitterアイコン

  

拍手[0回]

PR