忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「DOOM」のアーマーや武器、挑発モーションなどのカスタマイズを紹介した最新トレイラーが公開

(PC・PlayStation 4・Xbox One)id Softwareの新作FPS「DOOM」のアーマーや武器、挑発モーションなどのカスタマイズを紹介する最新トレイラーが公開。

強力な武器や獰猛なデーモンに、スピード感を追求した最新の「DOOM」は,実験の失敗によって魔界の扉が開き,多数のクリーチャーが出現した火星の研究施設を舞台に,スペースマリーンの主人公が生き残るために戦うという物語が展開。最近のゲームは、カバーを取って休息することでヘルス値を回復するシステムが一般化しており、「動くこと」で体力が回復する「Push Forward Combat」と呼ばれるシステムが採用。




公開したムービーでは、マルチプレイモードの戦績によって得た経験値でレベルアップし,それに合わせてアンロックされるさまざまなアイテムによってカスタマイズを行うことになる。アーマーは6か所,武器は5か所の部位に分かれ、それぞれに自分の好きなスキンを貼ったり,色を変えたりすることが可能と,かなり細かい調整が可能。

相手を威嚇したり挑発するようなタウント(挑発アニメーション)もマルチプレイ向け、さらに、プレイヤーキャラクターの能力をブーストする「ハックモジュール」も。
「DOOM」のオープンβテストが北米時間の4月15日から17日,対応全機種において開始される。英語版公式サイトで対象地域が「ワールドワイド」となっているが日本から参加できるかどうかは不明。



「DOOM」公式サイト

拍手[0回]

PR