忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「アグレッシブ烈子」がテレビアニメ化

サンリオが2015年に開催の、サラリーマン・OLをテーマにした新キャラクターの一般人気投票「サンリオキャラリーマン総選挙」の企画から生まれたキャラクター「アグレッシブ烈子」がテレビアニメ化、



2016年4月2日(土)からTBS『王様のブランチ』内にて放送。やわらか戦車、英国一家、日本を食べる、などを務めた
ラレコが監督を担当、アニメーション制作はファンワークスが務める。




「アグレッシブ烈子」は、一流商社でOLとして働くレッサーパンダ。毎日ムカつく上司からの仕事や同僚の愚行に不満がたまりつつも、言い返せず我慢する日々を送っている。そんな烈子の趣味は、仕事帰りに一人でカラオケに行き、デスボイスでメタルを歌ってストレス発散すること。同じ会社で働くバリバリのキャリアウーマン・ゴリ部長や、敏腕美人秘書の鷲美など個性的なキャラクターと、会社というサファリパークで日々奮闘する姿を描いた作品。

キャラクター設定



烈子
腰掛けで一般事務をやって結婚したかったが、いきなりイケメンが現れるわけでもなく、ただ日々の仕事に忙殺される現実に直面している25歳のOL。会社のヨガスクールでたまたまゴリ部長と鷲美と出会い、意気投合し愚痴を吐き合う仲間になる。




ゴリ部長
マーケティング部門で働くバリバリの女部長。見た目の迫力とは裏腹に意外と繊細な心の持ち主で、思ったことを言えないことが多い。コンサバファッションでオシャレなのに外見がアレなのでいじられ、家に帰って枕を濡らす。



鷲美
敏腕社長秘書。社長の人使いの荒さとメンタルの弱さにうんざりしている。仕事ではクールだが男遊びは派手なほう。合コンでは美脚と女子力を存分に披露しモテるが、飽きやすくひとりと長く付き合えない。流行の食材や塩とか水にやたらこだわる。

「アグレッシブ烈子」公式サイト


拍手[0回]

PR