忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイドルプロジェクト「B-PROJECT」がテレビアニメ化、2016年7月からTOKYO MXほかにて放送



キャラクターデザインを
雪広うたこが手がける、アイドルプロジェクト「B-PROJECT」のテレビアニメ化が決定した。「B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~」と題したタイトルで、2016年7月からTOKYO MXほかにて放送する。

総合プロデュースを西川貴教が、企画・原作を志倉千代丸が務めるイケメンアイドルプロジェクト。2015年9月に始動が発表され、各ユニットによるCDを発売するなどのプロジェクト展開を行う。



3月12日には、Zepp Tokyoにてイベント「B-PROJECT 1st STAGE2016」を開催。イベントの最後にはゲーム化企画の始動も発表。

アニメの監督には「カーニヴァル」の菅沼栄治、シリーズ構成は「赤髪の白雪姫」の赤尾でこが務め、制作はA-1 Picturesが担当。2人組のキタコレ、3人組のTHRIVE、5人組のMooNsといった「B-PROJECT」のメンバーたちによるサクセスストーリーが、ライブシーンや音楽業界の裏側などを交え描かれている。

物語は業界大手のレコード会社「ガンダーラミュージック」に就職した、新人A&Rの主人公・澄空つばさが、入社早々アイドルユニット「B-PROJECT」の担当に命じられるところから始まる。

主題歌情報も発表となり、オープニングはキタコレ、THRIVE、MooNsによるB-PROJECTが歌う「鼓動*アンビシャス」に、エンディングはキタコレが歌う「星と月のセンテンス」に決定。「鼓動*アンビシャス」は7月6日、「星と月のセンテンス」は7月27日にそれぞれCDが発売する。

また、「B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~」の公式サイトにて、アニメ化発表の特報PVやキャラクター紹介、用語集などを公開。フォロワー限定の壁紙プレゼントも実施。

「B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~」特報PV


放送情報
2016年7月よりTOKYO MX、ABC朝日放送、CBCテレビ、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11にて放送開始

スタッフ
原作:「B-PROJECT」(MAGES.)
総合プロデュース/西川貴教
企画・原作/志倉千代丸
原作イラスト:雪広うたこ
監督:菅沼栄治
シリーズ構成:赤尾でこ、MAGES.
キャラクターデザイン・総作画監督:川村敏江
助監督:さとう陽
美術監督:小野智広
美術設定:中島美佳
色彩設計:井上あきこ
撮影監督:髙橋賢司
編集:長坂智樹
音楽:中山真斗
オープニングテーマ:「鼓動*アンビシャス」B-PROJECT
エンディングテーマ:「星と月のセンテンス」キタコレ
音響監督:矢野さとし
制作:A-1 Pictures
製作:Team B-PRO

キャスト
-キタコレ-
北門倫毘沙:小野大輔
是国竜持:岸尾だいすけ

-THRIVE-
金城剛士:豊永利行
阿修悠太:花江夏樹
愛染健十:加藤和樹

-MooNs-
増長和南:上村祐翔
音済百太郎:柿原徹也
王茶利暉:森久保祥太郎
野目龍広:大河元気
釈村帝人:増田俊樹

「B-PROJECT」公式サイト

テレビアニメ『B-PROJECT』公式サイト
テレビアニメ「B-PROJECT」公式twitter


拍手[0回]

PR