忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマートフォン・PC用バトルアクションゲーム『ラグナストライクエンジェルズ』の、オープニング映像をニコニコチャンネル「ラグナストライクエンジェルズ」にて公開






2016年初夏にリリースのスマートフォン・PC用バトルアクションゲーム『ラグナストライクエンジェルズ』について、オープニング映像がニコニコチャンネル「ラグナストライクエンジェルズ」にて公開。主題歌を姉守綾乃役の黒沢ともよによる「絆のチカラ」に乗せ、ヒロインたちの日常や巨大生命体フィアレムとの戦闘など、本作の世界観を凝縮した映像となっている。







『ラグナストライクエンジェルズ』公式サイト
ニコニコチャンネル「ラグナストライクエンジェルズ」

拍手[0回]

PR

スマートフォン用RPG『ヴァリアントナイツ』刀を使った殺陣と踊りのパフォーマンス集団「SAMURAID」(劇団め組所属)とのリアルイベントが6月25日(土)に開催

スマートフォン用RPG『ヴァリアントナイツ』と、刀を使った殺陣と踊りのパフォーマンス集団「SAMURAID」(劇団め組所属)とのリアルイベントが2016年6月25日(土)に開催される。これを記念して、椿役の飯田里穂、朧昌長役の笹翼によるCVの新キャラクター2体が追加。




2016年6月28日(火) 21:00から配信のニコニコ生放送『バリナマ声優降臨編~11章~』にもゲストとして出演、番組中には公式Twitterフォロワーを対象とした直筆サイン入り色紙プレゼントを実施。

ヴァリアントナイツ
配信開始日:配信中(2015年9月3日(木)配信開始)
料金:基本プレイ無料/アイテム課金制


ヴァリアントナイツ公式サイト

『ヴァリアントナイツ』公式twitter

拍手[0回]

スマートフォン用レースゲーム『ドリフトガールズ』上坂すみれ演じる新ヒロイン水無美羽が追加

配信中のスマートフォン用レースゲーム『ドリフトガールズ』が2016年3月31日(木)にアップデートを開始、上坂すみれ演じる新ヒロイン水無美羽が追加。



 






 


無美羽(CV.上坂すみれ)
年齢:24 歳
職業:大企業の会長の一人娘



とてもクールな性格。不自由なく育ったため、おおらかで執着心がない。丁寧な言葉遣いだが、親密になるとくだけた調子に。

ドリフトガールズ
ジャンル:レースゲーム
対応OS:iOS/Android
サービス開始日:配信中
価格:無料(アイテム課金)
開発:NHNブラックピック
運営:NHNエンターテインメント
キャスト:青山吉能/明坂聡美/五十嵐裕美/上田麗奈/内田彩/遠藤ゆりか/大坪由佳/奥野香耶/小見川千明/加隈亜衣/喜多村英梨/木村遥/楠田亜衣奈/久保ユリカ/小松未可子/佐々木智代/沢城みゆき/諏訪彩花/田所あずさ/田中美海/種崎敦美/鶴ひろみ/照井春佳/潘めぐみ/渕上舞/本多真梨子/M・A・O/松井恵理子/松嵜麗/山崎はるか/山村響/Lynn/森谷里美/上坂すみれ


ドリフトガールズTOAST

拍手[0回]

ニンテンドー3DS「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」発売記念に、PC用「特製壁紙」を配信

2016年3月24日に発売したニンテンドー3DS用ゲームソフト「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」の公式サイトにて、発売を記念したPC用「特製壁紙」を配信。



鳥山 明が手がけたパッケージ原画を元に制作の壁紙には、「れんごく天馬」にライドする主人公の姿が描かれている。壁紙は、5月9日までの限定配信となっている。
http://www.dragonquest.jp/dqm-j3/download/


ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3では、モンスターに騎乗できる「ライドシステム」に、主人公をサポートする万能ツール「リアクター」、新たなモンスター配合方法「超生配合」などの新要素を追加。プレイヤーは広大な世界「ブレイクワールド」で,多くのモンスター達を仲間にしながら失った過去を取り戻す冒険をする。

「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」公式サイト




ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
スクウェア・エニックス
Nintendo 3DS

拍手[0回]

(iOS ・ Android)「白猫プロジェクト」の公式ニコニコ生放送が2016年3月23日の21:00に配信

コロプラが、スマートフォン向けアクションRPG(iOS ・ Android)「白猫プロジェクト」の公式ニコニコ生放送を、2016年3月23日の21:00に配信。放送は、3月25日に実施の新イベント「茶熊学園2016」の最新情報が発表。




公式ニコ生の放送に先駆けて、茶熊学園2016で新たに追加。


ミレイユは、魔道士として「ダグラス」のイベントで初登場したキャラクター。今回は弓を持っているため、おそらくアーチャーとして登場すると思われる。

茶熊学園では、事前投票で選ばれた白猫キャラクター達による、学園モノのストーリーが楽しめるイベント。イベント自体は現在までに2回ほど開催、2015年6月に実施の初回は、ヴィルフリート、ザック、クライヴ、ミラ、フラン、カモメ、ソフィの7体が制服姿となり、新キャラクターとしてソウマが追加。








2016年1月に開催の復刻版では,キャラクターの追加されず、茶熊学園(島)のナイトメアモード,星11の協力バトル、ヒーロータイプ限定協力タイムアタック、イベント武器「シャケノセイバー」の新たな進化が追加、ほかに、茶熊キャラの神気解放が実装。







コラボカフェ「登校!茶熊学園」の開催,公式CD「校歌斉唱!私立茶熊学園」の販売などが行われる。人気イベントの「茶熊学園」。開校は3月25日となっている。




白猫プロジェクト公式ニコニコ生放送『しろニャま!』#14【茶熊学園2016スペシャル】
「白猫プロジェクト」公式サイト
 






拍手[0回]