忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PlayStation 5が年末商戦に合わせ発売、ブランドネーム「PlayStation Studios」を発売と同時に開始

PlayStation 5が年末商戦に合わせて発売することを発表し、発売日の変更はないという。






発売に合わせ、「PlayStation Studios」と称したブランドネームを発表した。このブランドネーム「PlayStation Studios」は、Naughty Dog、Insomniac Games、Guerrilla Games,Media MoleculeなどのSIEワールドワイドスタジオのファーストパーティが開発を手掛けているPS4,PS5向けのタイトルに使われ、SIEが雇用してサポートしたデベロッパのゲームにも使用される。 

 



海外メディアGameIndustry.bizの記事より





また、「PlayStation Studios」はPlayStation 5の発売と同時に開始するとしている。



公開中のオープニング映像では、「PlayStation Studios」の内容と「△○X□」のロゴから「アンチャーテッド」のネイサン・ドレイク、「Horizon Zero Dawn」のアーロイ、「ゴッド・オブ・ウォー」のクレイトス、「The Last of Us」のエリーなどのゲームに登場するキャラクター達を紹介。

拍手[0回]

PR

Nintendo Switch「神巫女 -カミコ-」パケージ版ノーマルセットやスペシャルセットの同梱内容

Nintendo Switch「神巫女 -カミコ-」には、パケージ版とオリジナルスリーブケースやサウンドトラックCD、アクリルキーホルダーなどの特典を同梱したノーマルセットやスペシャルセットを用意。







4つの特典としてノーマルセットには、アクリルキーホルダーがランダムで1つ付属、スペシャルセットには、アクリルキーホルダーを全種セット。





本作は、「和」をモチーフに開発され、ゲームの世界も和を取り入れた内容。プレイヤーは、天魔と戦うことを目的とした巫女「神巫女(カミコ)」を操作しながらステージを進んでいく。





ステージには、モンスターが行く手を阻んでいるので、モンスターを倒しながらステージに用意されている仕掛けを突破しクリアを目指していく。




各ステージに複数の鳥居が設置されているため、すべての鳥居の封印を解いてボスを倒すとクリアになる。 



紹介映像ではゲームの詳しい詳細が明らかに。















ビーサイドゲームズのオリジナル特典



・オリジナル専用スリーブケース
・オリジナルステッカー
・特製ポストカード
・オリジナルサウンドトラックCD






オリジナルサウンドトラックCD収録曲 


01. Kamiko Theme Song
02. Player Select
03. Prologue
04. The Forest of Awakening
05. The Sunken Relics
06. The Scorching Labyrinth
07. The Ruins of Yamataikoku
08. Fight to the Death
09. Stage Clear
10. The Last Battle
11. Epilogue
12. Ending Theme
Bonus track(8bit音源バージョン)
13. Kamiko Theme Song
14. The Forest of Awakening
15. Fight to the Death
16. Stage Clear








拍手[0回]

「Apex Legends」シーズン5「運命の行く末」のローンチトレイラーを公開

PC / PS4 / Xbox One向け「Apex Legends」より、2020年5月13日に実装されるシーズン5「運命の行く末」を紹介したローンチトレイラーを公開。






シーズン5「運命の行く末」には





新レジェンド「ローバ」、クエストPvEモードなど100種類を超える限定アイテムが入手できる最新バトルパス、キングスキャニオンの新マップエリアを追加。





動画には、ローバのアビリティやシーズンクエスト「壊されし亡霊」を紹介。




キングスキャニオンの新たなマップエリアの解放や、「ランクリーグ シーズン4」も開幕する。








「タイタンフォール」シリーズを手がけるRespawn Entertainmentが開発





IMC(Interstellar Manufacturing Corporation)とミリシアの抗争「フロンティア戦争」が終結し、銀河辺境の惑星が舞台。


残されたアウトロー達が両軍の去った「アウトランズ」に入り,生き残りを賭けた「Apexゲーム」に挑戦するというもの。




ゲームは、最大60人のプレイヤーが参加でき、プレイヤー同士3人でスクワッドを組み,ほかの19チームと戦う。



固有のアビリティとプレイスタイルを持つキャラクターが存在し、プレイヤーは好きなキャラクターを選んでスクワッドを組むことができる。 




巨大二足歩行兵器「タイタン」、ウォールランといった要素は登場しないが、高速で移動しつつマップの高低差を活かして戦う。






拍手[0回]

SFC「スーパードンキーコング2」ボス ゾッキーの倒し方

SFC「スーパードンキーコング2」ボス ゾッキーの倒し方について。






ボス ゾッキーの倒し方




4回卵ぶつければ倒せます。
2回目まではボスゾッキーが落としてきた卵をぶつける。

卵のバウンドが終わるまで待つ、または踏んで勢いを殺してから持つ。  

3回目以降はマストに転がった卵をもってぶつける。
マストをすり抜ける卵は触ってはいけません。








拍手[0回]

「白猫プロジェクト」とアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベント鬼滅の刃プロジェクトがスタート

スマートフォン向けゲームアプリ「白猫プロジェクト」(iOS ・ Android対応)とアニメ「鬼滅の刃」とのコラボイベント鬼滅の刃プロジェクトが4月28日にスタート。





鬼滅の刃プロジェクトでは






アニメ「鬼滅の刃」より「竈門炭治郎」や「冨岡義勇」など作中のキャラクターたちが「白猫プロジェクト」の世界に登場。





コラボイベントでは、悪鬼と対峙するオリジナルストーリーが展開され、コラボガチャは,毎日1回無料で行うことが可能。鬼滅キャラクター計5人がラインナップ。




5人のキャラクターをイメージしたコラボ武器が登場、
イベントを遊んで手に入る手に入る「玉鋼」を集めて、交換所から手に入る。




ガチャに登場するキャラクター 
・竈門 炭治郎(CV:花江夏樹)
・竈門禰豆子(CV:鬼頭明里)
・我妻 善逸(CV:下野紘)
・嘴平 伊之助(CV:松岡禎丞)
・冨岡 義勇(CV:櫻井孝宏)




★4と★5で登場し、嘴平 伊之助には、モードチェンジを用意。






あらすじ
永久に明けぬ夜の森、夜帷の森。
二人の鬼神と鬼退治の一族は、人に仇なす悪鬼を追って森に入る。
そこで出会ったのは鬼殺隊と名乗る者たちだった。
今、二つの世界が交錯する。





コラボイベントは5月29日(金)15:59まで実施予定。 






拍手[0回]