忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

switchのゲームを実況したい場合はどうすればいいの?

こんばんは、ナイルです。
switchのゲームを実況したい場合、どうしたらいいの?
PCではなくタブレットでゲーム画面を録画することはできるの
タブレットのカメラで撮影するという方法ならば、簡単にできます。
ですが、直接ゲーム画面を取り込むにはパソコンが無いと無理ですね。
実況をするのにオススメ
任天堂switchのゲーム実況をするのにオススメなUSB3.0対応したキャプチャーボードでは、伝送スピードが速く、録画画質も優れています。  
生配信中などはPC画面に配信している映像を表示して、ゲームは普段通りテレビでプレイするといった使い方ができます。
HDMIパススルー機能が有するものが非常におすすめです。
ゲーム実況をするだけなら
PCなんて必要ありません。
問題なのはどの形態で実況するのかということ。
実況動画なのか生放送なのか。
スマホのみでも動画や生放送は可能ですし、動画であればキャプボのみで録画することが可能なものもあります。 


PS4であれば内臓機能で録画も配信も可能です。

PCを使っても可能ですが、メリットはswitchで生配信する際に直撮りでなくしっかりキャプチャーできるということ。

また、画質や遅延等を気にするのであれば高性能なCPUやしっかりしたグラボの載ったPCにすべきですね。


拍手[0回]

PR

ゲーム配信の著作権について

こんばんは、ナイルです。

無料ゲームは、実況プレイと記述されていますが、 
有料ゲームも実況プレイしても良いのか?

ゲーム配信では基本的には大部分がグレーゾーンです。

最新機種のゲーム機でやっと配信機能が最初からついているものが出た始め、その前は基本的に個人でキャプチャ機材揃えてキャプチャしないといけなかったわけです。

また、メーカー側も配信を推奨しています。

メーカー等のお咎めを一切受けたくない、グレーじゃなくてしっかり許可されたものをやりたい。

そういった場合は、配信機能が標準で付いてる家庭用ゲーム機からその機能を使って直接配信するもしくは個人的にやりたいゲームのメーカーに電話で問い合わせて、許可をもらってからやるしかありません。


拍手[0回]

『進撃の巨人2』ダウンロードコンテンツ「追加コスチューム」のデザイン公開

こんにちは、ナイルです。

2018年3月29日(木)に、PS4/PS Vita/Nintendo Switch/Steam『進撃の巨人2』のダウンロードコンテンツとして配信される「追加コスチューム」のデザインを公開。

「追加コスチューム」20点は、『進撃の巨人2 Deluxe Edition』を購入することで、まとめて入手することができます。



『進撃の巨人2』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/shingeki2/
PS4/PS Vita/Nintendo Switch/Steam用ゲーム『進撃の巨人2』より、DLC追加コスチュームデザイン12点が公開
http://moca-news.net/article/20180311/2018031101000a_/01/?afid=wjl578
PS4/PS Vita/Nintendo Switch/Steam用ゲーム『進撃の巨人2』より、石川由依・井上麻里奈によるプレイ動画第2弾が公開
http://moca-news.net/article/20180305/2018030518320a_/01/?afid=wjl578

拍手[0回]

『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』追加キャラクター「紫」を配信

こんにちは、ナイルです。

配信中のNintendo Switch用ソフト『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』より追加キャラクターとして、「紫」(CV.矢作紗友里)の配信が開始されました。

配信を記念して、矢作紗友里さんの直筆サイン色紙プレゼントを実施。公式Twitterをフォロー、対象ツイートをリツイートされた方の中から抽選で3名にプレゼント。

応募期間:2018年1月18日(木)~2018年1月31日(水) 23:59
※当選された方には、2018年2月2日(金)までに公式Twitterよりダイレクトメッセージにてご連絡します。

・「
シノビリフレ -SENRAN KAGURA-」公式サイト
https://senrankagura.marv.jp/series/switch/
・『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』追加キャラクター「紫」(CV.矢作紗友里)配信開始を記念して、サイン色紙プレゼントを実施
http://moca-news.net/article/20180119/2018011900000a_/01/?afid=wjl578

拍手[0回]

『GUNDAM VERSUS』ゴッドガンダム、マスターガンダムを紹介した動画を公開




こんにちは、ナイルです。

PS4用ゲームソフト『GUNDAM VERSUS(ガンダムバーサス)』の機体紹介動画を公開。
映像には、2018年1月23日に配信される予定のゴッドガンダム、マスターガンダムと2月6日に配信予定のビルドストライクガンダム(フルパッケージ)が紹介されています。
『GUNDAM VERSUS(ガンダムバーサス)』では、シリーズ伝統の2on2チームバトルだけでなく、3on3や味方全員で巨大CPUボスと戦う協力対戦などを楽しむことができます。

・PS4『GUNDAM VERSUS』追加プレイアブルモビルスーツ「ゴッドガンダム」
https://www.youtube.com/watch?v=VdichYkvOrw
・PS4『GUNDAM VERSUS』追加プレイアブルモビルスーツ「マスターガンダム」
https://www.youtube.com/watch?v=-WhTnZ7rVko
・『GUNDAM VERSUS』公式サイト
http://g-versus.ggame.jp/

拍手[0回]