忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Nintendo Switch版「Pokémon UNITE」が7月21日に世界同時配信

画像
 



Nintendo Switch版「Pokémon UNITE」が7月21日に世界同時配信を開始する。


 

基本プレイ無料のダウンロード専用タイトルとしてリリース 







7月21日から8月31日23:59までの早期ダウンロード特典に「ゼラオラ」のユナイトライセンス(ゲーム内でのポケモンの使用権)がもらえる。





「Pokémon UNITE」は、クロスプラットフォームにも対応。5vs.5のチームバトルが展開され、ルールは野生のポケモンを捕まえてゴールに運んでその得点を競うという。





拍手[0回]

PR

PC(Steam)とNintendo Switch向けに「Archvale」が2021年に発売決定









デジタルイベント「Guerrilla Collective 2」にて、PC(Steam)とNintendo Switchで「Archvale」が2021年に発売されることが発表。





「Guerrilla Collective 2」とは
武器を手にとり、弾幕系RPGの世界に飛び込もう。太古より続く悪を正す旅があなたを待っている。不死の守護者達から成る邪悪な軍勢を倒すことができるのはあなただけ。伝説の「Archvale」で世界を再び結びつけよう。






“弾幕系RPG”と称し、さまざまな武器を用いて、大量の弾幕を避けながら戦うゲームとなっており、日本語にも対応している。


















拍手[0回]

「GUILTY GEAR -STRIVE-」のスタンダードエディションの発売に合わせて、石渡太輔による描き下ろしの記念イラストを公開

画像






「GUILTY GEAR -STRIVE-」のスタンダードエディションの発売に合わせて、石渡太輔による描き下ろしの記念イラストを公開中。














記念イラストはGUILTY GEAR公式Twitterアカウントにて最後のラストに公開されたもの。





 

石渡太輔 発売記念コメント
皆様こんにちは! ギルティギアシリーズのゼネラルディレクター石渡太輔です。
カウントダウンイラストの最後ということで、緊張しましたが、開発末期で出たアドレナリンに任せて描かせていただきました。
どういうことなの? という説明を求められる絵になっていると思いますが、何も考えず見てください。 規模の大きいゲーム開発をしていると「まとめる」や「整える」ということに対して意識することが多くなってきます。しかしせっかくアートの場を頂いたので、僕がこの作品寄せる想いや感情を形にしようと思って「感じる」ことをテーマにして描きました。
さていよいよ発売となったギルティギア ストライヴ。 この日が迎えられたことを喜ぶとともに、開発スタッフと関係者様、そして期待を寄せてくださる全ての皆様に感謝いたします。 熱い思いを乗せた作品です。長く愛されるよう、皆様とともに大事に育てていきたいと想います。



拍手[0回]

個人開発者△○□× (Miwashiba)製作のNintendo Switch「LiEat」(ライート)が5月27日に発売

Nintendo Switch「LiEat」(ライート)が5月27日に発売、




Nintendo Switch「LiEat」(ライート)は、個人開発者△○□× (Miwashiba)制作のタイトルであり、主人公の詐欺師レオが、嘘を食べるドラゴンの女の子・エフィーナとともに、街で情報を売買しながら、お互いの真実を追い求めていくというRPG。










PC用のフリーゲームとして配信され、2016年にSteam版でも配信リリース。 20万本以上の売上本数を記録しており、Switch版では、個人開発者△○□× による5枚の新規描き下ろしイラストが収録される。



ストーリー

エフィーナは普通のカワイイ女の子。知りたがりで、人見知りもしない。

甘いモノが大好きだけど、嘘を食べて生きている。

そんな、ドラゴンの少女のおはなし。


情報屋かつ詐欺師の主人公レオ(通称)と、彼に保護されたドラゴンの女の子エフィーナが色々な街で情報を売ったり買ったりしながら、彼ら自身についての真実を探していくロールプレイングゲームです。
旅の途中、謎に満ちた事件や様々な一筋縄ではいかない登場人物(や登場ドラゴン)と出会い、レオやエフィーナの過去の出来事、そしてここに至るまでの道のりを知ることになります。





ストーリーを進めていくと「嘘」が敵シンボルとして出現。嘘を暴くとコマンドバトルが発生し、バトルに勝利することで、エフィーナが「嘘」を食べていく。




「嘘」を主食とするドラゴンの少女エフィーナと彼女の保護者であるレオが大きな秘密を持つ小さな町に辿り着くところから物語は始まる。




その町には、ひとつのある伝説が言い伝えられ、その伝説が単なるお伽話ではないことが少しずつ明らかになっていく。




二人は危険な香りがするカジノのとある噂について調査しながら、警備員になりすまし、無事今夜の宿を確保する二人。屋根の下もそんなに安全で二人は怪盗の予告を受けた豪華な邸宅のパーティに招かれる。


単なる怪盗騒ぎではないようで、エフィーナは、そのトラブルを追いかけるうちに、レオの過去や"嘘"の真実に触れることになる。









拍手[0回]

PlayStation 4「アママネ2」の公式サイトであらすじやキャラクター設定を公開

画像




PlayStation 4「アママネ2」のあらすじを公開。

 


全年齢を対象に家庭向けにリリースの本作は、エースピッチャー候補で、トラウマが原因でボールを投げられなくなった少年・松崎大樹が主人公。彼を助けるため手助けしてくれる年下の幼馴染である七海ユリとの恋愛を描いたアドベンチャーゲーム。


画像 




  



PlayStation 4「アママネ2」のあらすじ





野球部のエースピッチャー候補と言われながら、怪我によるトラウマが原因でボールが投げられなくなった松崎大樹を助けたいと、年下幼馴染の七海ユリが立ち上がる。


「おにぃは自分を追い詰めすぎ。だからその分、あたしが甘やかしてあげる」

ユリは先輩マネージャー鈴森紗月のアドバイスを受けながら、時に練習を手伝い、時にスキンシップをして松崎を支える。

次第に惹かれ合うユリと松崎、しかし2人にとっては恋も野球もどっちも大切で―

不器用で甘い二人の青春が今、プレイボール!


画像
画像


 


オープンした公式サイトでは、年下幼馴染である七海ユリ、鈴森紗月のキャラクター設定も公開されている。





拍手[0回]